Thinktubeの技術情報サイトにようこそ。
ThinktubeのHPでお伝えする製品情報以外の技術情報を中心にお伝えしています。
 最新情報 †
Android端末(Nexus7/Galaxy Nexus)を使った無線メッシュネットワークの構築 (Android ad-hoc mesh network with Nexus)   †

 
Android端末(Nexus7/Nexus Galaxy)を使ったユビキタス映像解析システム  †

- 映像解析処理をAndroid端末で実行、結果を表示、センターサーバーへダイジェスト情報を伝送 
 
- 限られたHW資源環境のもとでの軽量ロジックと測定精度の両立
 
RMR9000を使った無線メッシュネットワークの例  †

-  外周(太い緑線)は有線メッシュ、園内部(細い緑線)は無線メッシュ
 
-  仮想AP機能(multiple ESSID)
 
-  Single DHCP Server with DHCP Relay
 
-  利用目的(アプリケーション)
-  高解像度映像伝送
 
-  来園者が手にするスマホ、タブレット向け 園内ガイド・サービス (園内ローミング)
 
 
RMR一体型ユニットとMeshVistaによる無線ネットワーク・モニタリング  †
- 一体型ユニットはRMR、バッテリとアンテナを一体にユニット化していますので 片手で簡単に持ち運び可能です。送信負荷状態にもよりますが、12時間~24時間程度連続稼動可能です。
 
- MeshVistaはネットワーク内の全ての無線リンクをリアルタイム可視化するツールで、現在の無線リンク状態を確認するだけでなく、ログ記録機能(オプション)を使うことで過去の無線接続状態を確認することも可能。
-  無線メッシュネットワーク構築設計段階において「アンテナ設置位置の妥当性確認」などに必須のツールです。
 
-  運用開始後の問題判別時にも重要な役割を果たします。
 
 

総計:629171 今日:153 昨日:256