-----
#contents
-----
[注意事項]~
本ドキュメントの内容に基づき、導入、設定、運用を行なったことにより損害が生じた場合でも、弊社はその損害についての責任を負いません。あくまでお客様のご判断にてご使用ください。
''本ドキュメントの内容に基づき、導入、設定、運用を行なったことにより損害が生じた場合でも、弊社はその損害についての責任を負いません。あくまでお客様のご判断にてご使用ください。''
&br;&br;

* シリアルコンソールのボーレートを変更する。 [#w953111d]
RMRは標準でボーレートが19200bpsに設定されているため、出力される際に少しコマ送りになります。そこで、RMRのシリアルボーレートを57600bpsに変更してみます。~
[注意事項]~
BIOSの設定などを変更しますので、慎重に作業を行ってください。~

-1.BIOS~
+BIOS~
BIOSの画面が出てる間にCtrl+Pを押します。
 comBIOS ver. 1.28  20050529  Copyright (C) 2000-2005 Soekris Engineering.
 net4801
 0128 Mbyte Memory                        CPU Geode 266 Mhz 
 Pri Mas    128MB  ATA Flash Disk         LBA 977-8-32  125 Mbyte
 Slot   Vend Dev  ClassRev Cmd  Stat CL LT HT  Base1    Base2   Int 
 -------------------------------------------------------------------
 0:00:0 1078 0001 06000000 0107 0280 00 00 00 00000000 00000000 
 0:06:0 100B 0020 02000000 0107 0290 00 3F 00 0000E101 A0000000 10
 0:14:0 168C 001B 02000001 0116 0290 08 3C 00 A0010000 00000000 11
 0:15:0 168C 001B 02000001 0116 0290 08 3C 00 A0020000 00000000 05
 0:18:2 100B 0502 01018001 0005 0280 00 00 00 00000000 00000000 
 0:19:0 0E11 A0F8 0C031008 0117 0280 08 38 00 A0030000 00000000 09
 comBIOS Monitor.   Press ? for help. 
 >
以下のコマンドでボーレートが変更できます。電源をぬき差しして、再起動すると変更されます。
 > set ConSpeed=57600

-2.grub~
+grub~
 $remountrw
 $vi /boot/grub/menu.lst
 default 0
 timeout 3
 serial --device=/dev/ttyS0 --speed=19200 --word=8 --parity=no --stop=1
 terminal serial
 title RMR_Thinktube Partition 1
 root (hd0,0)
 kernel /boot/vmlinuz root=/dev/hda1 console=ttyS0,19200n8
speedやconsoleの19200をすべて57600に変更。
 default 0
 timeout 3
 serial --device=/dev/ttyS0 --speed=57600 --word=8 --parity=no --stop=1
 terminal serial
 title RMR_Thinktube Partition 1
 root (hd0,0)
 kernel /boot/vmlinuz root=/dev/hda1 console=ttyS0,57600n8

-3.システム~
+システム~
 $remountrw
 $vi /etc/inittab
以下の行を探します。
 # Example how to put a getty on a serial line (for a terminal)
 #
 T0:23:respawn:/sbin/getty -L ttyS0 19200 vt100
 #T1:23:respawn:/sbin/getty -L ttyS1 9600 vt100
これを57600に変更。
 T0:23:respawn:/sbin/getty -L ttyS0 57600 vt100

再起動したらターミナルソフトのボーレートも57600に変更しておきます。ifconfigコマンドなどで出力が早くなったのを確認してみてください。BIOSの設定を変更したく無い場合には2,3だけ変更してもOKです。(ただし、BIOSの画面で文字化けします)

* 有線ネットワークインタフェースのIPエイリアスを設定する。 [#mcea3742]
RMR700シリーズには有線インタフェースが一つしかないため、PCと接続させたいけれど、サブネットの違う別のコンピュータにもアクセスしたい時などに少し不便に感じることがあります。~
そこで、1枚のNICに複数のIPアドレスを持たせる、IPエイリアスを設定する方法を紹介します。設定する方法はコマンドラインで打つ。もしくは/etc/network/interfacesファイルを変更する方法の2種類です。
- コマンドライン
 $ifconfig eth0:0 192.168.1.100 broadcast 255.255.255.0

- /etc/network/interfaces
 auto eth0:0
 iface eth0:0 inet static
	 address 192.168.1.100
	 netmask 255.255.255.0
	 broadcast 192.168.1.255

- 消去する場合
 $ifconfig eth0:0 del 192.168.1.100

同様にeth0:1,eth0:2と増やしていくことも可能です。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS